JCRCトラック41杯 2020

恐らく、今年のトラックレース終戦になるであろう41杯の季節がやってきた。

この試合は、200mFTT、1kmTT、ケイリン、ポイントレースの4種目で行うオムニアムのような試合である。

競走種目2つは200mFTTと1kmTTの合計順位の上位24人しか参加できないため、なるべく上位を取っておく必要がある。

今回は、チームメイトのセイウンスカイちゃん(井狩)が参戦しているため、組み合わせが当たればバチバチの1999年生まれ同期対決になることが予想される。

なお、このレポートはウマ娘ネタを豊富に含んでいますので未履修の方は是非履修してみてください。

めっちゃ面白いです。

【結果】

200mFTT 11.89 5位

1kmTT 1:12.45 8位

ケイリン 1回戦1着、準決勝3着、決勝2着

ポイントレース 予選4着 決勝DNS

【天候】

少し肌寒いが、昼間は晴れていた。夕方には雲も多くなりかなり寒くなった。

【機材】

フレーム:ANCHOR TR9

ホイール:前カンパニョーロ シロッコ

    後ろプラネットX  練習輪

ギア比率 200mFTT,ケイリン,ポイントレース=54-13

                   1kmTT=52-13

今回、ハンドルに新発売されたノバコローナ社のカーボントラックハンドル(¥29,800)とZIPP SL SPRINT 130mmを組み合わせて使った。
f:id:sprinterNAPPA:20201109110313j:image

f:id:sprinterNAPPA:20201109110304j:image

【内容】

まず最初の種目は200mFTT、前評判からこのバンクはタイムが出ないとの話である。実は500mバンクでかけ下ろしを測るのは初めてであり、周回練習時に審判員に計測ラインを確認するところから始めた。

試しに掛けてみた感想としては、とにかく直線が長い。

計測ラインに入る前に傾斜を使いきってしまうので、かなり難しい走りになると感じた。

本番では、少しかけるのが早すぎたかと言ったところ。後半少し失速してしまい、11.89の5位

ただ、周りもそんなにタイムは出てなかったように見える。

次に1kmTTこの種目では、チームメイトの井狩とDHバーを共有して走る手はずになっていたが、出走間隔が狭すぎて、ハンドルを交換することができなかった。

井狩「頑張って耐えて」

そのため急遽、丸ハンのまま出走することになってしまった。次からはしっかりと機材を揃えたい。

結果は1:12.45の8位。丸ハン、ワッパにしてはがんばった方だと思いたい。

そしてついにやってきたケイリン。まずは1回戦

今回は勝ちを狙うという目標で来ているので、1回戦、準決勝は軽く勝ち上がらないと話にならない。

自分の組はさいたまディレーブの藤田選手が自分より200mFTT,1kmTT共に速く1番キャップとなっていた。自分は2番キャップ。

後は高体連勢が3人、北総レーシングの学生が1人

並び順は大宮工業a-藤田さん-川越工業-自分-北総-大宮工業bの順。ぺーサー離脱前後に川越工業の選手が車間を取っていた所で、先頭の大宮工業aが早めのスパートをかけ、前2後ろ4で分裂された状態となってしまう。

このレースは2着まで勝ち上がりなのでこれは超絶ピンチ。距離はあったが、1センター(ゴール前430~440m)位から自分でスパートをかけ前2人をブチ抜く。

このとき、観客席ではどよめきが上がっていたらしく、後から聞いて嬉しくなった。

最後は藤田さんと横並びになって1着ゴール。

上がりタイムは11.60。

展開を少し読み間違えたものの、強引にカバーできたのは運が良かった。

 

次に、ポイントレース予選(8km,500m×15周)

自分は2組目になり、チームメイトのセイウンスカイちゃん(井狩)との直接対決が実現した。

直前のレースで落車があったこともあり、近くにいた藤田さん(さいたまディレーブ)から井狩、自分、太田啄弥さんにとりあえず脚あるメンバーで回して集団搾ろうとのお達し(自分も頭数入ってるんですか?)

始まってみたらそんなに無理なペースでも無かったので

前も引きつつ、ポイントはちょくちょく無理せず取っていく。1pt,3pt,2ptと取り、後半を迎え残り4周程で

井狩が先頭を引いているとき、2~3番手が苦しそうに中切れし、他の有力メンバーも割と後ろ目だったので、スーっと上がって井狩に逃げよう!と声をかけ逃げを始めたが、あっけなく裏切られて1人逃げとなっってしまう。その後吸収されて苦しくなった。

結果は4着(7着までが決勝進出)であった。

しかし、大会当日はリザルトが貼り出されておらず、

決勝直前にアナウンスで決勝メンバーが呼ばれるシステム。自分は呼ばれず、おかしいなーと思い、審判に確認したものの、予選落ちしてるとのこと。

しかし、後日リザルトを確認したら予選上がっていた。

そのため決勝はDNSとなっている。

 

お次はケイリン準決勝。勝ち上がってきた人たちだけあって強力なメンバーが揃っていた。

1番キャップの大宮工業、中山選手。4番キャップのレーシングチーム頂、斎藤選手。そして5番キャップ天狗党の棚橋選手。

今日のハロン、セントラのタイムを見てもこの3人は要注意と言ったところ。

あと高体連時代の後輩の氏原君ね。うんうん。

 

準決勝で自分は2組目だったのだが、チームメイト井狩は1組目となっていた。そのためケイリンでの直接対決は決勝に進出しないと果たせない。1組目井狩は外に振られながらも3着で決勝進出をキメていた。

ここは本当に負けられない(もし負けたら末代までネタにされる)

 

試合は棚橋-齋藤(頂)-氏原-齊藤(BM)-中山-宮崎の並びで進んでいく。打鐘と同時に後ろから中山選手(大宮工業)が上がって行ったので後ろにつく。

バックストレートから2センター辺りまでは棚橋、齋藤(頂)、中山選手が競り合っていたので前が短くなったタイミングで捲りを放ったが速度が速く、横に並ぶのが精一杯だった。最後はギリギリ3着で危なかったものの、決勝進出を決めた。

 

そして遂に迎えたケイリン決勝。

「2020年、41杯ケイリン決勝。標的はただ1頭。同期のE1馬だった…今行くか、いやまだか、いや今か。」

ついに、同期セイウンスカイ(井狩)との直接対決が実現した。なお、この試合に際しては直前からSNSにて理解させるとの宣戦布告を貰っていた。

負ければ死ぬほどの恥辱を受けることは必定。文字通り負けられない闘いである。
f:id:sprinterNAPPA:20201109105448j:image

 

並びは齋藤(頂)-自分-篠原-井狩-藤田-中山の並び。

ぺーサー離脱直後、後方から中山選手が仕掛け、それに続いて後方の選手が一気に上がってくる。

2コーナーの辺りで最後方まで下がってしまう。

このとき、セイウンスカイ(井狩)は2番手、

バックストレートに入ったところで渾身の捲りを放ち、3番手まで一気にブチ上げる。

3コーナーで藤田選手も捲りを始める。2センター、

先頭の中山、セイウンスカイをあっという間に…並ばない並ばない!あっという間に交わす!
f:id:sprinterNAPPA:20201109110139j:image

最後は藤田選手との一騎討ち、ハンドルを投げ合ったものの、僅かに届かず2位となった。

負けたセイウンスカイは悔しそう!
f:id:sprinterNAPPA:20201109105426j:image

 

反省点としては後方に置かれてしまったのが良くなかったと思った。

しかし、全体的に見れば失敗もカバーできて良いレースはできたし、結果も残せた。

調子は上がってきているので来シーズン、さらに結果を残していきたい。

今回、BMレーシングトラック班としてもしっかりと皆、結果を残せたので良かった。
f:id:sprinterNAPPA:20201109105413j:image


f:id:sprinterNAPPA:20201109105339j:image

帰り道は遠征帰り恒例のハイテンションキッツいヲタクドライブが開催され、本ドライブではストライクウィッチーズ1期を摂取した。

やはりトゥルーデおねいちゃんは最高だぜ。